- ホーム
- スクエアトート veryweb掲載商品!
「小学校受験をする」と決めたら最初に用意するトートバッグです。
なぜ持ち易く、収納力のあるトートバッグが必要なのか?
トートバッグには何を入れるのか?
◆◆◆初めての学校説明会◆◆◆
●配布される封筒入り資料
●ヒールスリッパ
●雨の日の折りたたみ傘など
●長財布/化粧ポーチ/ハンカチ/ティッシュ/スマートフォン
●飲料水
●筆記用具(受験準備ノート)
◆◆◆面接・本試験にむけて◆◆◆
●ヒールスリッパ
●子供のシューズバッグ
●父親の外履き(持ち手付き巾着の場合、ご主人が持つ)
●子供の着替え(雨天時の靴下やレインコート)
●子供の上着(外気温調節のためのカーディガンやダウンコートもの)
●折りたたみ傘/子供の傘
●フェイスタオルや吸水性に富んだタオルとジプロック
(傘の雨粒を拭き取る・濡れたタオルを入れる)
●絵本/色紙(待ち時間対策)
●水筒(飲料水)
●長財布/化粧ポーチ/スマートフォン
(附属は場合によりコインロッカーへ)
●メリット・スクエアトート●
※多くのモノを順番に入れるだけ。
※自然と取り出しやすく、一目で情報が整理できる。
※持ち易い
◎フォーマルな姿にはきちんと手にかけてトートバッグを持つ。
◎移動に急ぐときは肩にかけることもできる、臨機応変さ。